![]() |
北海道心臓協会30周年記念 市民フォーラム2011特集
「北海道心臓協会30周年記念 市民フォーラム2011」開催される
主催:北海道心臓協会、北海道新聞社
北海道心臓協会30周年記念市民フォーラム2011が10月29日、「願いは健やかハート」をテーマに札幌の共済ホールで開催されました。プロジェクターを使って分かりやすく説明される坂東元氏のユーモア溢れるお話に笑い声が起こり、現在の便利な生活と昔の生活を比較され問題提起される倉本聰氏のお話に深くうなずき、また質問・討論コーナーでは旭川医科大学教授・長谷部直幸先生の軽妙な進行で和やかに進み、大変充実した集まりでした。また、講演に先立って医師、看護師、薬剤師、栄養士による無料健康相談が開催されこちらも好評でした。 北海道、北海道医師会、札幌市医師会、北海道国民健康保険団体連合会、北海道看護協会、北海道薬剤師会、北海道栄養士会の後援、アステラス製薬梶AMSD梶A第一三共梶A武田薬品工業梶A日本ベーリンガーインゲルハイム梶Aノバルティスファーマ梶Aファイザー鰍フ協賛に改めてお礼申しあげます。
「命を見つめる」
旭山動物園園長 坂東元氏
「あたり前の暮らしを求めて」
脚本家、演出家、劇作家 倉本聰氏
質問・討論コーナー「北の国から元気を出す工夫」
坂東元氏、倉本聰氏 進行:長谷部直幸氏
健康講座・料理実習開催される
DASH食にチャレンジ!〜高血圧を予防して心機能を強化〜
第56回日本透析医学会学術集会・総会参加報告
特定医療法人 北海道循環器病院
薬剤科 信太 寛和
第17回日本心臓リハビリテーション学会参加報告
JR札幌病院 リハビリテーション室
理学療法士 近藤 淳
第22回伊藤記念研究助成金
納谷昌直氏 (北大) 、大平洋氏 (北大病院 )に
こちらから114号のPDFをご覧いただけます 【1200KB】