財団法人 北海道心臓協会
googleを使って当サイト内の検索ができます。

トップページ
すこやかハート
トピックス
講演
「○○○」といわれたら
循環器疾患の危険因子
心臓・血管病Q&A
セミナー参加報告
心血管病の治療最前線
心臓・血管病の危険因子
循環器疾患診断法・最近の進歩
ストレスと循環器
血管とその病気
運動と健康
心臓・血管病と闘う人たち
心臓・血管病予防の知識
医食同源
北海道心臓協会編集委員
入会のお願いとご案内
賛助会員の皆様
フリーイラスト集
「すこやかハート」100号記念
心臓協会20年間のあゆみ
事業計画・予算と事業報告・決算
リンク
お問合せ・健康相談はこちら
道新オーロラネットへ戻る
インフォメーション
▲ 「伊藤記念研究助成金」募集要項を掲載しました。(2023年4月14日)
▲ 「研究開発調査助成」 募集要項を掲載しました。(2023年4月14日)
▲ 北海道心臓協会編集委員を更新しました。(2023年4月14日)
▲ すこやかハート147号を掲載しました。(2023年2月6日)
▲ 令和4年度 事業計画・予算を掲載しました。(2022年8月25日)
▲ 令和3年度 事業報告・決算を掲載しました。(2022年8月25日)

フリーイラスト

すこやかハート
 
すこやかハート
 
表紙 「雪降りの漁村」 藤倉 英幸
 
 C o n t e n t s
 
「元気な心臓を長持ちさせるためのヒント〜大切な目標値と生活の工夫」
札幌医科大学名誉教授 北海道科学大学薬学部教授 三浦 哲嗣氏
「0から1をつくる」〜故郷から世界へ
カーリングチーム「一般社団法人ロコ・ソラーレ」代表理事 本橋 麻里氏
第7回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
北海道大学大学院 医学研究院 呼吸器内科学教室 大学院生 杉本 絢子氏
第30回日本心血管 インターベンション治療学会
北海道医療センター 看護師 平川 歩未氏
ESC Congress 2022 欧州心臓病学会学術集会
札幌医科大学大学院医学研究科 大学院生 理学療法士 沼澤 瞭氏
第42回日本核医学技術学会 総会学術大会
北海道循環器病院 診療放射線科 斉藤 利典氏
第70回日本心臓病学会学術集会
北海道大学大学院循環病態内科学教室 大学院生 橋 勇樹氏
第19回日本循環器看護学会学術集会
札幌医科大学大学院保健医療学研究科看護学専攻 大学院生 中武 延氏
第50回日本放射線技術学会秋季学術大会
JR札幌病院 放射線技師 石川 剛氏
第50回日本放射線技術学会秋季学術大会
JR札幌病院 放射線技師 菊田 俊氏
第33回伊藤記念研究助成金
片野 唆敏氏(札幌医大)、常田 慧徳氏(北大)に
無料健康相談も開催
 

(一財)北海道心臓協会 〒060−0004 札幌市中央区北4条西4丁目 (株)伊藤組内 TEL 011-241-9766
(C)Hokkaido Heart Association. supported by Doshin Access Co., Ltd.