一般財団法人 北海道心臓協会

トップページ
すこやかハート
トピックス
講演
「○○○」といわれたら
循環器疾患の危険因子
心臓・血管病Q&A
セミナー参加報告
心血管病の治療最前線
心臓・血管病の危険因子
循環器疾患診断法・最近の進歩
ストレスと循環器
血管とその病気
運動と健康
心臓・血管病と闘う人たち
心臓・血管病予防の知識
医食同源
北海道心臓協会編集委員
入会のお願いとご案内
賛助会員の皆様
フリーイラスト集
「すこやかハート」100号記念
心臓協会20年間のあゆみ
事業計画・予算と事業報告・決算
リンク
お問合せ・健康相談はこちら
道新オーロラネットへ戻る
NO.4

食物繊維の種類と主な成分

「日本食品食物繊維成分表」科学技術庁資源調査会編
 

起 源

種 類

成 分

水
不
溶
性

細胞壁の構造物質

セルロース
ヘミセルロース
(非セルロース多糖類)

ペクチン質(不溶性)
リグニン
キチン
β-D-グルカン
キシラン
マンナン
ガラクタン
ガラクツロナン
芳香族炭化水素重合体
ポリグルコサミン

水
溶
性

非構造物質
(天然物及び添加物)

ペクチン質(水溶性)
植物ガム
粘質物

海藻多糖質
化学修飾多糖類

ガラクツロナン
ポロウロニド
ガラクトマンナン
グルコマンナン
グルコノマンヌロナン
化工でん粉、CMC

 

  

(一財)北海道心臓協会 〒060−0004 札幌市中央区北4条西4丁目 (株)伊藤組内 TEL 011-241-9766
(C)Hokkaido Heart Association. supported by Doshin Access Co., Ltd.