■優秀賞
「棚田inうきは彼岸花めぐり」(第4回)
福岡県浮羽郡浮羽町(人口 17,847人)
主催者 棚田inうきは彼岸花めぐり実行委員会
開催日 平成10年9月12日〜16日
開催場所 浮羽町新川地区の棚田 集客人員 20,000人
■概要
地域の文化資産である石組みの棚田と、そのあぜ道に咲く30万本の彼岸花の景観を守ることに取り組む、地域住民と都市住民との交流イベント。美しい景観の中を歩く棚田散策のほか、スケッチ大会や写真コンテスト、野外コンサートなどを行い、棚田への理解を深める。また、このイベントをきっかけとして、棚田オーナー制度や2000年棚田サミットの誘致等の様々な事業にも発展するとともに、地域住民の世代間交流などの地域の活性化にも貢献している。
■評価のポイント
近年、採算性と効率の問題から減少する一方の棚田とその景観を大切な地域資産として捉えている。棚田のあぜ道に咲く彼岸花の赤が鮮やかで、そこに込められている自然と産業の共生、大地と人間のかかわりを棚田という文化資産の中から学ぶことができるイベントである。今日的な環境保全問題の視点からも評価できる。