アートワーク 札幌プログラム

前日と同様に札幌のジュニアも合流し、札幌芸術の森を会場にアートワークが始まった。  制作するものは、七宝焼のキーホルダーと絞り染めTシャツまたはプリントゴッコTシャツの2つに挑戦。
七宝焼は、デザインを考え、七宝絵の具をのせ、電気炉で焼き上げ、枠にはめ込むという作業。世界でひとつのオリジナルキーホルダーを全員が作り上げた。絞り染めTシャツ制作チームは、割り箸や輪ゴムで布地をくくり、さまざまな模様のTシャツを仕上げた。プリントゴッコTシャツ制作チームは理想科学スタッフ指導のもと、ジュニアたちがデザインした版下を交換してTシャツに押し合い、国際色豊かなTシャツが完成した。休憩時間には、芸術の森の散策で、屋外彫刻の展示を見たりそれぞれ楽しんだ。

Artwork in Sapporo

Sapporo juniors joined the groups again today, and all the participants including escorts and staff enjoyed various art programs, such as Cloisone enamelware, tie-dying and screen print, at one of the Sapporo Art Park facilities.  Groups of Cloisone enamelware first thought of design, placed the ingredients on a copper plate, baked it in an electric kiln, and then inserted in a metal fittings to make their own unique key holders. Tie-dying group tied sections of fabric with chopsticks and rubber bands to make different color design T-shirts. Screen print T-shirts group exchanged each other's design print to make colorful T-shirts with international tastes. During the lunch break, they enjoyed strolling around the extensive Art Park and visited outdoor sculpture garden.