「安田侃の世界」

美唄市に生まれ育った安田侃は、1970年にイタリア政府の招聘により国費留学を果たし、ローマ・アカデミア美術学校にてペリクリ・ファッツィーニに師事しました。73年からは、白大理石の産地として知られる、北イタリア、カラーラにほど近いピエトラサンタにアトリエを設け、ここで現在まで彫刻の制作を続けています。 92年芸術選奨文部大臣新人賞受賞をはじめとし、95年に世界のヴェルシリア賞、2001年にプッチーニ特別賞、2002年には井上靖文化賞と村野藤吾賞など、国内外で数々の賞を受賞ししています。

 緩やかな曲線と量感のある形態の野外彫刻作品は、北海道はもとより東京、酒田市、イタリアのミラノ、フィレンツェ、そしてオーストラリア、イギリスなど世界各地に設置され、それぞれの自然環境と調和した空間を創り出しています。また92年には安田氏の故郷、美唄市内の廃校舎屋内外に彫刻が設置され、「アルテビアッツァ美唄」として再生されました。 本展では、「妙夢」、「天泉」、「意心帰」など、大理石とブロンズによる代表作により、安田侃の魅力ある世界を紹介します。

意心帰 撮影:BENVENUTO SABA

会期 2003年6月6日(金)〜7月13日(日)
会場 北海道立近代美術館
(札幌市中央区北1西17 TEL 011−644−6881)
 
  開館時間 9時30分―17時(入館は16時30分まで) 休館日 月曜日
  
  一般1,000円(800円)、高大生600円(500円)、小中生400円(350円)
  カッコ内は10人以上の団体と前売り料金。

これくしょん・ぎゃらりぃとのセット券は一般1,100円、大学生650円。高校生以下と65歳以上、心身に障害のある方などはこれくしょん・ぎゃらりぃは無料

アルテピアッツァ美唄(美唄市落合町栄町 TEL 01266−3―2082)
 開館時間 10時―19時(月曜日は15時まで) 休館日 火曜日   入館無料

主  催 北海道立近代美術館、北海道新聞社、美唄市、NHK北海道ビジョン
後  援 NHK札幌放送局
特別協力 安田侃の世界展サポーター会議
協  力 JR北海道



<天◆(てんもく)><天聖(てんせい)> ◆はさんずいに禾
アルテピアッツァ美唄
撮影:Hiroo Namiki

<安田侃年譜>

1945年 美唄町(現美唄市)に生まれる
1967年 北海道教育大学岩見沢分校卒業
1969年 東京芸術大学大学院彫刻科終了
1970年 イタリア政府招聘国費留学
      ローマ・アカデミア美術学校でペリクレ・ファッツィーニに師事
1973年 大理石の産地として知られるピエトラサンタ市にアトリエを構える
1991年 ミラノ市主催野外彫刻個展
1992年 芸術選奨文部大臣新人賞受賞
1994年 ヨークシャー・スカルプチャー・パーク野外彫刻個展
1995年 ピエトラサンタ市主催野外彫刻個展
      世界のヴェルシリア賞受賞
1999年 パリ市主催「彫刻の野2、シャンゼリゼ展」出品
2000年 フィレンツェ市主催野外彫刻個展
2001年 東京都庭園美術館野外彫刻個展
      プッチーニ特別賞受賞
2002年 井上靖文化賞受賞
      村野藤吾賞受賞

<関連事業>

道立近代美術館 

◇トークショー「安田侃の世界を語る」
 安田侃氏
 聞き手:水上武夫(道立近代美術館長)
 6月8日(日)午後2時より約120分
 道立近代美術館講堂
 聴講無料

◇ギャラリー・ツアー「安田侃の世界」
 道立近代美術館学芸員
 6月14日、21日、28日、7月5日、12日
 午後3時より約30分
 特別展示室
 アルテピアッツァ美唄

 ◇「アルテピアッツァ美唄フェスティバル」
  6月7日(土)午後2時―6時30分。入場無料

 ◇「おしゃれなコンサート〜クラシックから日本の曲まで〜」
  ピアノ演奏ほか
  6月14日(土)午後6時開演
  アートスペース。大人2000円、小中高生500円
  (前売り、当日共)

 ◇文化講演会「物語の力・生きる力『りんごの木』を二人が語る」
  後藤竜二氏(児童文学作家)
  ゲスト:影山吉則氏(伊達緑丘高等学校演劇部顧問)
  6月29日(日)午後3時から
  アートスペース。聴講無料

 ◇「安田侃彫刻写真展」
  6月7日(土)−7月13日(日)
  ギャラリースペース。入場無料




閉じる