人間国宝など各流派の宗家・家元が共演する伝統芸能の粋とも言える「日本舞踊の世界」は、1994年の初演以来、流派を越えた公演としてご好評頂いております。今回で第5回目を迎える人気シリーズで、その記念公演として国内有数の実力派と北海道内各地で活躍する舞踊家が出演し、多彩なプログラムを企画いたしました。
 演劇・映画・テレビ等で活躍中の朝丘雪路は、天女と地蔵との恋のユーモラスな舞踊劇「奇妙頂禮(きみょうちょうらい)地蔵の道行」に出演。女優の藤村志保は、艶っぽい地唄の代表曲「こすの戸」を武原はん直伝で舞います。
  夏目漱石の名作を自ら振り付けし、文化庁移動芸術祭でも好評を博し、創作舞踊でも優れた作品を数多く創出している人間国宝の花柳寿南海は「吾輩は猫である」に出演いたします。
  道内実力の舞踊家は、三世・四世萩岡松韻作の四季をうたった企画作品「寿花之歌舞」を舞い、その他、花柳流、藤間流、尾上流、若柳流、神崎流など日本舞踊の名手が数多く出演いたします。
  流派を超えた、多彩な"芸"を1日で丸ごと楽しめる舞台「日本舞踊の世界」にご期待ください。皆様のご来場をお待ち申し上げます。


○とき 平成17年9月19日(月・祝)
午前の部:午前11時開演
午後の部:午後3時開演
※各回とも開場は開演の30分前
○ところ 北海道厚生年金会館(札幌市中央区北1条西12丁目)
 ○地下鉄:東西線西11丁目(1番出口)下車 徒歩3分
 ○市電:停留所西15丁目から徒歩10分
http://www.hokkaido-koseinenkin.com/top.html
○演目、出演者、演奏等 こちらで紹介しています。
○公演の見どころ こちらで紹介しています。
○過去の上演記録 第1回目/第2回目/第3回/第4回
○入場料(税込み)  SS席=18,000円、S席=15,000円 A席=12,000円 B席=8,000円
自由席=3,000円
○前売り券取扱い所 道新プレイガイド:011−241−3871
大丸プレイガイド(大丸藤井内):011−221−3900
4プラプレイガイド:011−251−5574
○公演に関する問い合わせ 北海道新聞社事業局
〒060‐8711 札幌市中央区大通西3丁目
TEL: 011−210−5731
○入場券に関する問い合わせ 道新プレイガイド
〒060‐8711 札幌市中央区大通西3丁目
TEL: 011−241−3871
○主    催 北海道新聞社、道新文化事業社
○後    援 北海道、北海道教育委員会、札幌市、札幌市教育委員会、NHK札幌放送局、
北海道文化放送、北海道放送、 エフエム北海道、社団法人北海道邦楽邦舞協会
○協    力

舞台、テレビ等で活躍する
朝丘雪路が出演
 「吾輩は猫である」で猫になって舞う人間国宝の花柳寿南海
女優の藤村志保も出演

閉じる